最新情報

機能訓練とは?

機能訓練とはデイサービスで行う理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・看護師・柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師(機能訓練指導員)が行う身体機能の改善・減退防止を目的とした訓練のこと言います。

機能とはわかりやすく言うと身体を動かす能力の事で、機能(体を動かす能力)を訓練(トレーニング、リハビリ、運動等)する指導員=機能訓練指導員となります。

人間の体は20歳前半を過ぎると下肢の筋肉から徐々に低下が始まるといわれています。もちろん30代・40代では日常生活で筋力の低下はそれ程気になりませんが、60代・70代、80代ではそうはいきません。歩行中にふらつくことが増えたり、まっすぐ歩けなくなったり、何もない平坦な道でつまづいたりと転倒のリスクが高くなります。

転倒も若ければ手をついたり、うまく倒れたり、擦り傷打ち身くらいで済み、大ケガをしてもある程度安静にしていれば治り、体力・筋力もすぐに回復します。

しかし、高齢になり転倒した際に手をつけば手関節や股関節を骨折してしまったり、頭部をぶつけてしまい、治療の為に安静➡寝たきりなどになることもあります。高齢者は長期・過度の安静は筋力・体力の低下を引き起こし、その後の日常生活に支障をきたします。

そういったケガや転倒のリスクを限りなく減らしていくことが機能訓練となります。

今できる生活を来年も再来年も5年後も同じよう生活をすることは低下ではなく成長です。是非、日常に自宅でも出来る運動を取り入れていきましょう。

送迎付き施設見学・デイサービス体験ご希望の方はコチラ。

ご本人様、ご家族様、ケアマネジャー様


施設見学・デイサービス体験は送迎も無料で行います。


通所希望曜日の空き状況や施設見学の詳しい日程等お気軽にお問い合わせ下さい。


ご連絡お待ちしております。



✉メール送信&☏TEL➡